インターネットが普及しグローバル化が騒がれる今日、あらゆる場面で英語の必要性を感じと思います。信じられないとは思いますが、日本の英語教育における指導要領は戦後10年近くほとんど変わらないままでした。
中国や韓国といった近隣の国々に後れを取る中で、2020年ついに大幅に改訂されることになりました。
日本人の平均的な英語の習熟度は他国と比較してもかなり低い評価を受けています。TOEICの平均スコアは47か国中39位となっていて、17位の韓国、30位の中国に大きく差をつけられています。
日本の英語教育の良くない点は3つほど挙げられます。
日本語で英語を学ぶのは日本人にとってはあまり不自然に感じませんが、韓国・中国をはじめ英語教育に力を入れている国では英語で英語を学んでいます。
英語の学習量についても中国では小学校卒業までに英語を1600語習得するように求めているが、日本では中学卒業までに1200語しか求めていないのです。
そして日本人が英語を話せない最も大きな理由は、教育が読み書きをベースにして行われ、聴くことにはあまり焦点が当てられず、話すことについてはほとんど指導されません。
学校を受験するときにも、そのような読み書きベースの問題が多く出題されるため当然多くの人が日本の劣悪な指導要領の影響を避けることができないのです。
文科省の「今後の英語教育の改善・充実方策について 報告~グローバル化に対応した英語教育改革の五つの提言~」ではたびたび「コミュニケーション」という言葉が多用されています。これは従来の英語教育で軽視されてきた、聴く・話す力に今後注力していくことを示しているとも取れます。
また、「英語を使って何ができるようになるか」というCAN‐DO形式と呼ばれる学習目標の設定を促すことで、生徒たちに英語を学ぶ意義を考えさせるきっかけを作ろうとしていることもうかがえますね。
従来の指導要領のようにどんなに文法について理解を深めることができても、言語である以上結局それを活用できなければ意味がない。文科省の公開した提言にはそういった意味が感じられます。
具体的には、小学校では今まで英語の授業が始まるのは5年生からでしたが、3年生に前倒しされます。中学校では授業をすべて英語で行うことが求められ、コミュニケーション力向上に力を入れていることがわかります。
高校では、大学入試改革によって英語の試験内容が高度化したのに伴い、「シャドーウィング」など聴く・話すによりフォーカスした授業になっているようです。
新しい学習指導要領が適用されるのは、小学校では2020年、中学校では2021年、高校では2022年からです。指導要領が変わったからと言って、日本人が英語を話せるようになるという保証はどこにもありません。
実際に従来の指導要領に沿った英語は教えられるが、英語を話すことはできないという公立の小中学校に勤務する英語教師は多いです。だからといって彼らをクビにすることもできません。
「指導要領」が変わっても「指導内容」を変えることはもしかしたら現実的ではないかもしれません。
従来の指導要領のもとでも、学校で文法についてはしっかりと学習しているはずです。英語でのコミュニケーション力が欠けているならば、学校とは別で英会話スクールに通ってみるのも手でしょう。
中には入会金が無いスクールもあり、初心者でも始めやすいものが多くあります。横浜にあるおすすめの英会話スクールを5つ紹介します。
横浜駅徒歩1分の好立地。月謝制で入会金もないため、自分に合うかわからないという方でも気軽に始めることができます。マンツーマン授業かグループ授業、どの講師の授業を受けるかを選べるのでミスマッチが解消できるのが大きな魅力です。
英会話教室 NOVA(ノバ)横浜駅前校 のホームページはこちら横浜駅徒歩5分。3年以上の実務経験がある講師が在籍し、とてもクオリティの高い授業を受けられます。平日は22時まで開講していて、授業毎にオンライン授業と対面授業を選択できるので、仕事で忙しい人にもおすすめです。
英会話教室 ミライズ英会話 横浜校 のホームページはこちらJR横浜駅から徒歩3分。入会金なしで完全月謝制であるため気軽に始められます。夜は22時まで開講しているので、日中忙しい人におすすめです。
英会話教室 リンゲージ 横浜校 のホームページはこちら横浜駅から徒歩6分。TOEFLでは一年で80点を、TOEICでは一年間で850点を、IELTSでは一年間で6.5点を達成できない場合にはスコアが取得できるまで無料で授業を継続することができます。
払った金額に対して英語が上達するか不安である方にはお勧めです。
英会話教室 イングリッシュイノベーションズ 横浜校 のホームページはこちら横浜駅から徒歩3分。受講開始時にネイティブ講師によるレベルチェックがあり、定期的に実力を把握することで、一人一人に合った効果的なカリキュラムをデザインしてもらえます。
英会話教室 ワンナップ英会話 横浜校 のホームページはこちら